INSTRUCTOR
北野 達郎
TATSURO KITANO
INSTRUCTOR
北野 達郎
TATSURO KITANO

資格
SPORTSBOXAI OFFICIAL 3D GOLF STAFF & CERTIFIED LEVEL2
TRACKMAN CERTIFIED PROFESSIONAL LEVEL2
SWING CATALYST CERTIFIED INSTRUCTOR LEVEL2
ゴルフコーチ&クラブフィッター
経歴
1986年生まれ 大阪府出身
名門ゴルフクラブの研修生としてQT・ミニツアーなどに数多く参戦
2016年 ゴルフレッスンを開始
2021年 マーカーレス3Dモーションキャプチャーの「SPORTSBOX AI」を導入。スウィング中の3次元の身体の動きを計測・数値したテクノロジーを活用したレッスンを開始
2022年8月 「SPORTSBOX AI OFFICIAL 3D GOLF STAFF」日本人第1号として認定
弾道計測器と3Ⅾモーションキャプチャーの意味
クラブ・ボールのデータはトラックマン4で、スウィングのデータはSPORTSBOX AIで、 それぞれのデータから傾向を分析し、上達に向けたアプローチを試みます。
ゴルフスウィングでは初心者も上級者も、それぞれショットの傾向が現れます。「ビギナーは、ショットごとに動きが違うから安定しない」とよく言われますが、 実は意外にもスウィングの再現性はあり、その再現性が間違った形になっているだけなのです。
打ちっぱなしやコースで打っているだけでは分からないポイントをデータごとに分析し 「なぜそうなるのか?」というポイントをコーチの感覚や表現だけではなく 理論やデータをもとに解説させて頂きます。レッスンで教わったポイントは、トラックマン4での練習で復習し、1つ1つ確実にクリアしていきましょう。あなたに秘められた潜在能力は、この場所をきっかけにして発揮されていく事を願っています。

SPORTSBOXで分析する項目
SPORTSBOX AIでは、主に6DOF(6方向の自由度)に関連する項目をチェックさせて頂きます。
6DOFとは、ターン(回転)、ベンド(前屈)、サイドベンド(側屈)、スウェー(左右移動)、リフト(上下移動) スラスト(前後移動)の略で、このうちスラストを除いた5項目+スピード(速度)をデータで分析して、 スウィングをチェックし、スキルアップに繋げます。※以下はチェック項目のほんの一例です。スウィングをあらゆる視点から分析します。


ゴルフには人それぞれにスコアアップや飛距離アップなどの目標があります。
クラブやボールの動きはトラックマン4、スウィングの身体の動きはSPORTSBOX AIといった高い精度を誇る2つの最先端テクノロジーを活用し、あなたの目標達成を全力でサポートします。
LESSON
自信を持って提供する
60分の初回体験レッスン
初回体験レッスンにご満足いただけない方に、強引な営業活動は行いません。
インストラクターとの相性も確認することも重要です。
まずは、初回体験レッスンをご活用ください。
\ワンポイントレッスン30分+施設&システム説明30分/
まずはお気軽にお試しください
60分の初回体験レッスン
初回体験レッスンにご満足いただけない方に、
強引な営業活動は行いません。
インストラクターとの相性も確認することも重要です。
まずは、初回体験レッスンをご活用ください。
ワンポイントレッスン30分
施設&システム説明30分
